NEWSお知らせ
- ホーム
- お知らせ
-
2015.12.08
元銀行「融資課長」の行政書士が教える『マイナンバー制度』~ちょっと気になる豆知識⑪
マイナンバーの使い方~その2(いつから使うの?)(1)マイナンバーを初めて使う場合~扶養控除等(異動)申告書①サラリーマンは、毎年最初の給料日前日までに「扶養控除等(異動)申告書」を、勤務先に提出することになっています。※平成28年1月の給料日前日までに提出する平成28年分のこの申告書へのマイナンバーの記載が、初めての利用機会となる方が多いと思われま…
-
2015.12.07
元銀行「融資課長」の行政書士が教える『マイナンバー制度』~ちょっと気になる豆知識⑩
「マイナンバー」の使い方~その1(注意点は?)(1)「マイナンバー」を提供するときのの手順に注意しましょう。マイナンバーの提供を求められた時、所定の申請書等の「個人番号」欄に記載したり、通知カードや個人番号カードのコピーを提出したりします。行政機関や事業主からマイナンバーの提供を求められた場合の、基本的手順は下記の通りです。①利用目的を…
-
2015.12.04
元銀行「融資課長」の行政書士が教える『マイナンバー制度』~ちょっと気になる豆知識⑨
マイナンバーを使う前に、何か注意点はありますか?(1)マイナンバーの保管には注意が必要です。マイナンバーは、社会保障・税関係の様々な手続きで利用することになります。通知カードを紛失すると、自治体、勤務先、金融機関等からマイナンバーの提供を求められた時に、支障が生じます。万一、通知カードを紛失した場合には、以下の方法で自分のマイナンバーを知ることができ…