NEWSお知らせ
- ホーム
- お知らせ
-
2015.11.27
元銀行「融資課長」の行政書士が教える「マイナンバー制度」~ちょっと気になる豆知識⑧
「通知カードの簡易書留が届いたら、私たちはどうしたらいいのですか?」(1)簡易書留の内容を確認しましょう。①マイナンバーを通知する簡易書留は、世帯主宛に封筒で届きます。それらしき封筒が普通郵便でポストに投函されていたり、簡易書留でも世帯主以外の人の宛名で届いたりしていたら、自治体を装う偽の郵便や詐欺の可能性があります。十分な注意が必要です。②通知カー…
-
2015.11.26
元銀行「融資課長」の行政書士が教える「マイナンバー制度」~ちょっと気になる豆知識⑦
「マイナンバーはいかにして届くのか?~その2」として、Q&Aで解説していきます。(1)「どこに届くのですか?」平成27年10月5日現在の住民票の住所に届きます。ただし、住民票住所と現住所(居所)が異なり、現住所への住民票の異動も行っていない場合には、現住所には届きません。なお、現住所への住民票の変更(転居・転入届の提出)や居所登録(避難されている方に…
-
2015.11.22
年末年始の休業のお知らせ
12月29日(火)~1月3日(日)まで、年末年始の休業とさせていただきます。