NEWSお知らせ
- ホーム
- お知らせ
-
2016.07.29
元銀行「融資課長」の行政書士が教える~『信用保証協会』の豆知識②
【信用保証協会の利用方法は?】①通常は、中小企業が金融機関に融資の申し込みをすると、利用に必要な専用の申込書類等が用意されて、その説明をしてくれます。その上で保証申込の事務手続を行なってくれることになります。②都道府県・市区町村などの各自治体による制度融資の場合には、その自治体を経由しての申込を求められることもあります。③申込書類の流れとしては、…
-
2016.07.28
元銀行「融資課長」の行政書士が教える~『信用保証協会』の豆知識①
《中小企業や創業者の資金繰りを支援する「信用保証協会」とは何なのか?》中小企業が金融機関から融資を受けるに当たり、信用保証協会の信用保証を求められることは少なくありません。信用保証制度を上手く利用するためにも、理解しておくべき「信用保証協会」についての基礎知識を、これから数回にわたって掲載いたします。【「信用保証協会」とは、そもそもどの様な組織なのでしょう…
-
2016.07.26
平成28年7月25日(月) 東京都行政書士会 武鷹支部・福祉家庭部会が無料相談会を開催(武蔵野郵便局)
過日、本ホームページの新着情報の中で「お知らせ」をしておりました無料相談会が、7月25日の9時より武蔵野郵便局において、武鷹支部・福祉家庭部会主催で開催されました。当職も相談員として参加し、多くのお客様の相談をお受けいたしました。無料相談ということで、郵便局での用事を済まされた後にお客様がお悩み事などを質問され、私ども専門家の意見に耳を傾けていらっしゃいました。…