NEWSお知らせ
元銀行「融資課長」の行政書士が教える~『信用保証協会』の豆知識⑤2016.08.05
【 信用保証協会の費用はどれくらいかかるのですか? 】
①信用保証料は、貸付金額・保証料率・保証期間・分割係数によって決まります。
《 計算式 》信用保証料=貸付金額 × 保証料率 × 保証期間(月数)÷ 12 × 分割係数
②計算式で使われている「保証料率」は、責任共有制度の対象となっている保証なのか否かで異なります。
③なお、担保提供がある場合や「中小企業の会計に関わる指針」の適用状況が確認できる場合等には、割引の対象になります。
④都道府県や市区町村による自治体の制度融資では、この保証料率よりも優遇されています。特に市区町村の制度融資の場合には、さらに保証料の全額から一部を保証してくれるケースもあります。
⑤保証料ばかりではなく、利子補給制度によって利息の一部を負担してくれるなど、借りる側にとっては非常に助かる自治体の制度融資もあります。この様な制度については、制度融資を希望する企業が所在する都道府県や市区町村のホームページなどで確認することができます。